せんねんより御ふれふみ 二巻之内 上

  埋候得と申付候事、
一、御城之堀へ身をなけ候もの
  之事、御城中y取揚被申候、
  一日さらし申候、番ハゑ多ニ申付候、
  親類も不来候得は、右同前ニ申付候事
一、夫他国へ罷越、便も無之、夫生死も
  不知女房之事、子於有之ハ
  如何様ニも五年相待、六年目ニは
  心次第ニ可仕候、子無之女は三ヶ年
  相待、四年目ニハ縁付可申由、申付候事
一、町人五人組之中間をはつし
  申度由申来候事、
  不作法成儀有之而 公儀
  御法度も相背可申との義候哉、
  左様之もの相極候ハヽ大坂中払

1087/(2000-2414)

大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター (C) 2007 All Right Reserved.