せんねんより御ふれふみ 二巻之内 上

京都支配之町人・百性へ、大坂支配之
町人百性y金銀出入、其外掛り合
又ハ願等之儀有之、京都町
奉行所へ出候節、向後願人訴状、
町内之者ハ其町年寄奥判、百性ハ
其村庄屋奥判致させ、願人斗
可罷出候、年寄・庄屋相添不及候、
奥判無之訴状は取上無之筈ニ候、
尤京都支配之町人百性、当表へ
出候時も同前ニ候、且又本人長病・
幼少之者等無拠、名代を以相願候
節も同事ニ相心得可申候、以上

   享保十六亥四月十二日 日向
              淡路

1206/(2000-2414)

大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター (C) 2007 All Right Reserved.