せんねんより御ふれふみ 二巻之内 上

  近比公事其外願訴訟ニ申渡候節、年寄病
  気之由ニ而不罷出儀多有之候、既先比生駒町
  年寄日野屋庄兵衛ニ尋候事有之、呼出候所、
  病気之由ニ而忰ニ上下を着せ、年寄ニ拵
  差出、不埒至極ニ付、吟味之上、此度庄兵衛
  戸〆申付候、実病気ニ候ハヽ、其旨相断、
  代り月行司可差出事ニ候所、右体之儀、
  不埒之至ニ候、以来病気之由断出候節、
  不時ニ見分差遣候義も可有之間、町々
  年寄とも心得違無之様ニ可仕候
一、願訴訟ニ名代を申出候儀、極老幼少之者ニハ
  介副名代も可出事ニ候、病気之者は本服
  次第可罷出儀ニ候、尤本人指当事ニ而病中
  難指延義は格別たるへき旨、四年
  以前酉六月相触候所、近比猥ニ相成候、此段も
  急度相守可申候、此已後右体之義有之は、
  品ニより見分遣し候て、遂吟味ニ而可有
  之間、其旨可相心得候
   延享元子年四月

1211/(2000-2414)

大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター (C) 2007 All Right Reserved.