せんねんより御ふれふみ 二巻之内 下

  雛道具・五月甲、金銀を押
  箔、一円ニ無用之事
一、祭礼之渡もの結講ニすへから
  す、軽可仕事
一、葬礼仏事、雖為有徳之輩と、
  目ニ立さる様ニ成程軽可仕事
右之通、寛文十三年丑正月十一日
申渡候趣、町中弥可相守者也
   辰正月十一日 壱岐

一、町々他町持銀并月行司銀取申事
  向後無用、御宗旨御奉行衆y
  可申渡旨被仰渡候
一、家名代替之儀、去年八月廿八日町々へ
  觸聞申候通、我家ニ而も無之

2173/(2000-2414)

大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター (C) 2007 All Right Reserved.