せんねんより御ふれふみ 二巻之内 下

一、丁人女房呼迎ひ候節、水あひせ又ハ右之
  儀ニ事よせ振舞致させ、或ハ金銀を
  ねたりとり候者有之由相聞不届ニ候、
  毎年申付候得共弥相守可申事
一、町人女房呼迎候節、礫打候儀、前々y
  停止申付候所、是又不相止不届ニ候、
  向後急度停止ニ申付候事
右之通、元禄八亥年相触候所、年久敷
儀故覚違候哉猥相成、近比右体之
儀数度有之不届之至ニ候、此以後相
背候ハヽ、礫打候者之町年寄・家主へも
急度咎可申候、尤石打候者有之節
は、被石打候丁内之者立合召捕可来候、
みのかし聞のかしニ致候ハヽ、品ニより
被石打候町中へも、急度可令沙汰候、
此旨三郷町中可相触者也
   寛保元年酉六月

2181/(2000-2414)

大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター (C) 2007 All Right Reserved.