せんねんより御ふれふみ 二巻之内 下

  或ハ疑敷事も候ハヽ、死骸其侭
  指置、一応見改候、同心罷帰り其段
  申届候上、東西同心立会之検使
  指遣、定式之通可取扱事
   寛延三午十一月十四日

 於町々ニ捨子有之節、片付遣し候砌、非人体之
 者へは不遣筈ニ候義、尤養育仕候者も
 非人体之者へは不遣事ニ候、先達而も
 此義被仰渡、町々承知之事ニ候得とも、
 猶又念入、右体之義無之様、町々へ
 申渡候様被仰渡候
   宝暦五年亥八月十六日

2224/(2000-2414)

大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター (C) 2007 All Right Reserved.