せんねんより御ふれふみ 二巻之内 下


  御穿鑿有間敷事、留置候ハヽ、
  同心衆可被遣之由、奉得其意候事
一、同女年季明暇出かね候ハヽ、女
  訴状可差出、主人非分有之ハ
  可為曲事、無依怙贔屓可
  仕候事
右之趣相守可申者也
   慶安元四月六日

   揚屋仕置
一、傾城も男も一夜宛ニ而返し
  可申候、日夜つゝけ申間敷事
一、町人子共手代欠落仕、隠居候而
  御穿鑿之候ハヽ、不依誰ニ早速
  見せ可申事

2314/(2000-2414)

大阪市立大学文学研究科都市文化研究センター (C) 2007 All Right Reserved.